電験三種試験の解答解説説明会を実施する予定です。

9月18日(月・祝)に先日実施された電験三種試験の解答解説説明会を実施する予定です。現在その準備に追われています。問題を見てみると、結構引っ掛け問題がありますね。

普通の問題は、解答者の半数が正解しているのですが、引っ掛け問題は、正解率10%以下です。9月18日(月・祝)では、引っ掛け問題の特徴なども説明できると思います。

楽しみに参加してください。参加希望者は、申込みください。

 

——————————セミナー内容————————————-

1、日時
9月18日(月・祝)10:00~16:00

2、場所
東京都北区 「北とぴあ」 804会議室
住所:〒114-8503 東京都北区王子1-11-1
最寄駅:JR京浜東北線王子駅北口徒歩2分、
東京メトロ南北線王子駅5番出口より直結

3、定員
18名(定員になり次第〆切ります)

4、参加費用
無料

5、持参品
筆記具・名刺

6、その他
教材は、私の著書「電験3種テキスト(弘文社)\3,570円」を使います。
持っている人は、持参ください。
持って無い人は、貸与します。
(受付で「購入です」「貸与です」と告げてください)
(進呈することはできません。当日の購入は、大歓迎です)

解答説明会時間割
09:30~10:00 受付
10:00~10:50 理論 問題の解答解説
10:50~11:00 休憩と質問
11:00~11:50 電力 問題の解答解説
]11:50~12:00 休憩と質問
12:00~13:00 昼食
13:00~13:50 機械 問題の解答解説13:50~14:00 休憩と質問
14:00~14:50 法規 問題の解答解説
14:50~15:00 休憩と質問
15:00~16:00 自由質問 終了

参加希望者は、資料の準備がありますので下記URLから事前に参加登録をお願いします。
https://e-denki.jp/seminar/

では、楽しみに参加を申し込んでください。

(*^。^*)

————————————————————————

電験
電験3種ワンコインセミナー
電験3種ワンコインセミナー
LINE@

友だち追加

無料メールマガジン

「電気と資格の広場」
電験3種合格マガジン

無料メルマガ登録規約に同意して

有料メールマガジン

電験3種合格マガジン

「電気と資格の広場」電験3種合格マガジンは、電験3種(電気主任技術者国家試験第三種)の試験に合格するためのマガジンです。

1,080円/月(税込)

購読はこちら

上級電気工事士合格マガジン

第1種電気工事士の試験を受験する人や、第2種電気工事士を余裕で合格したい人を対象に作成しました。

1,080円/月(税込)

購読はこちら

お問い合わせ先

【電気と資格の広場】

  • TEL 03-6314-7816
  • 受付時間 9:00~17:00

お問い合わせフォーム