要求要望の量で合否が解る
【お知らせ】ZOOMセミナーのご案内
電験三種のセミナーをZOOM(TV会議)で実施することにしました。このZOOMは、非常に優れたプログラムで、使いやすいです。例えば、電力の解説(←ここをクリック)、または、下の画像をクリックしてご覧ください。
さて、このZOOMを使って電験三種のセミナーを実施しようと考えます。受講料は、1科目500円(ワンコイン)から最大でも1科目2,500円です。もしよかったら、下記から申し込んでください。
【コラム本文】要求要望の量で合否が解る
何事にも要求要望の多い人は、電験三種の合格に遠い人です。反対に要求要望の少ない人は、合格に近い人です。今日は、そんな事を書いてみます。
何事にも要求要望が多い人とは、例えば、食事をしたときは「もっと美味しいものを出せ」や何かを使っているときは「もっと使いやすくしろ」などと言う人です。
これらの要求要望を多く言う人は、基本的に何かあれば、自分に合わせてほしいと思っている人です。周りが自分に合わせると言う事は、どうしても時間がかかります。相手が合わせない場合もあります。そのため、何事も次に進むのが遅くなり場合によって満足できない状態で終わります。このような人は、電験三種においても合格から遠い人です。
これに比べて、要求要望の少ない人は、現在の状態に合わせて出来る事の最大限を目指します。自分が現状に合わせるので相手の変化を待ちません。素早く適合して次に進みます。例えば、勉強する環境です。なるべく静かな場所で勉強するのが理想的です。ですが、限界もあります。要求要望の少ない人は、可能な範囲で静かな場所で勉強しますが、要求要望の多い人は、静かになるまで勉強しません。周りが自分に合わせるのを待つのがクレームの多い人の特徴です。
もし貴方が、何かに困っていたとしても許容範囲であれば、置かれた状態で勉強を始めて次のステップに進むことが合格に近づきます。何かに困ったら意識してみて下さい。
では、「最短合格」を目指して一緒に頑張りましょう。
このコラムは、拡散希望です。1人でも多くの人に電験三種合格者になっていただく思います。読者の励みなればと思い、転記・転載・転送をよろしくお願いします。
では、一発合格を目指して頑張りましょう。
電気と資格の広場では、来年度の合格を目指してセミナーを開始しました。ワンコインセミナー(←ここをクリック)です。もしよかったら、参加してみてください。
申込みたい人は、下記バナーから申込みをお願いします。
では、最短合格を目指して頑張りましょう。
動画サイトの登録初月は、無料です。もし良かったら、動画サイト(←ここをクリック)から会員登録をお願いします。では、最速合格テクニックで、最短合格を目指しましょう。