実際にやって見ると失敗する理由は
【お知らせ】ZOOMセミナーのご案内
電験三種のセミナーをZOOM(TV会議)で実施することにしました。このZOOMは、非常に優れたプログラムで、使いやすいです。例えば、電力の解説(←ここをクリック)、または、下の画像をクリックしてご覧ください。
さて、このZOOMを使って電験三種のセミナーを実施しようと考えます。受講料は、1科目500円(ワンコイン)から最大でも1科目2,500円です。もしよかったら、下記から申し込んでください。
【コラム本文】実際にやると失敗する理由は
貴方は、将棋や囲碁をやるでしょうか? 将棋や囲碁では実際に競技をしている人と周りで見ている人がいます。周りで見ている人は、実際に競技をしている人よりも有利だと言われています。囲碁では、『見ている人は、3目得』と言う格言もあります。仕事や勉強でも同じ事があります。仕事では、周りで見ていて『あんなやり方だと失敗するよ。別のやり方をやれば成功するのに』などと思う事があります。勉強でも同じです。そして、実際に失敗すれば、『ほら、俺の考えた通りになった』と自分の能力を実感する時があります。
しかし、貴方の能力が高いと思うのは、貴方がそのように思うだけです。実際にやってみるのと、周りで見ているのでは、同じ人間であれば、能力に差がありません。周りに見ている人が、『別のやり方をやれば成功する』と思って実際にやってみたら、別の失敗をするのは、よくある事です。
では、なぜ『見ている人は、3目得』と思ってしまうか解りますか? それは、人間は、自分の都合の良い事に気づきやすいからです。あるいは、自分の気づく事は、自分に都合の良いようにできるからです。しかし実際にやってみると気付かない失敗に陥るのです。だから、実際にやる人は失敗するが、周りで見ている人は失敗しないのです。
事実、貴方は、技術士試験を受験する7月まで『こうやれば合格するはず』と思っています。それは、貴方の気づく範囲内で考えているからです。もし貴方が、自分で気づかない範囲まで対策したいのであれば、誰か周りの人に相談する事です。そうすれば、貴方の合格率は、向上します。もし、周りに相談する人がいなければ、電気と資格の広場のワンコインセミナー(←ここをクリック)に相談してください。電気と資格の広場が、全力で貴方の合格を支援します。
このコラムは、拡散希望です。1人でも多くの人に電験三種合格者になっていただく思います。読者の励みなればと思い、転記・転載・転送をよろしくお願いします。
電気と資格の広場では、合格を目指してセミナーを開始しています。ワンコインセミナー(←ここをクリック)です。もしよかったら、参加してみてください。
申込みたい人は、下記バナーから申込みをお願いします。
では、最短合格を目指して頑張りましょう。
動画サイトの登録初月は、無料です。もし良かったら、動画サイト(←ここをクリック)から会員登録をお願いします。では、最速合格テクニックで、最短合格を目指しましょう。