勉強が進まない時の対処法
【お知らせ】ZOOMセミナーのご案内
電験三種のセミナーをZOOM(TV会議)で実施することにしました。このZOOMは、非常に優れたプログラムで、使いやすいです。例えば、電力の解説(←ここをクリック)、または、下の画像をクリックしてご覧ください。
さて、このZOOMを使って電験三種のセミナーを実施しようと考えます。受講料は、1科目500円(ワンコイン)から最大でも1科目2,500円です。もしよかったら、下記から申し込んでください。
【コラム本文】勉強が進まない時の対処法
きょうは、勉強が進まない時の対処法を考えてみます。私がいつもやっているのは、次の3点「楽しいことを考えてみる」「背水の陣にしてみる」「とにかく始める」です。
1、楽しいことを考えてみる
これは試験に合格した後の自分を考えてみることです。自分が電験三種に合格したときの感動を想像したり、電験三種合格者になって活躍していることを想像します。「よし!こんな素晴らしい結果が待っているんだ!」と想像することです。(難関の資格試験に合格したら楽しくてうれしいですよ(*^。^*))
2、背水の陣にしてみる
これはあまり良い方法で無いかもしれませんが、自分を追い込む方法です。不合格になった時のことを思いめぐらします。不合格の恐怖からどうしても勉強せざるを得ないように自分を仕向けます。自分が逃げていると思った時に対する措置です。
3、とにかく始める
この方法は、簡単にできることを事前に見つけておきます。機械的な単純作業などあれば始めます。勉強の資料作りなどの作業が良いかもしれません。何であっても始めてみると勉強が進みます。そして少しずつ苦手な勉強に移行していきます。
これ以外でも何か自分に合うスランプ脱出法を考えておきましょう。好きな漫画を読んだりゲームをするのも良いです。ただ、勉強以外の場合は、始める前に時間を決めておきましょう。時間を決めずに始めるのは、単純に逃げるだけなのでよくありません。最長でも2時間が限度だと思います。重要なのは、一歩でも前進することです。
では、一発合格を目指して頑張りましょう。
このコラムは、拡散希望です。1人でも多くの人に電験三種合格者になっていただく思います。読者の励みなればと思い、転記・転載・転送をよろしくお願いします。
電気と資格の広場では、合格を目指してセミナーを開始しています。ワンコインセミナー(←ここをクリック)です。もしよかったら、参加してみてください。
申込みたい人は、下記バナーから申込みをお願いします。
では、最短合格を目指して頑張りましょう。
動画サイトの登録初月は、無料です。もし良かったら、動画サイト(←ここをクリック)から会員登録をお願いします。では、最速合格テクニックで、最短合格を目指しましょう。