検証の落とし穴
【お知らせ】ZOOMセミナーのご案内
電験三種のセミナーをZOOM(TV会議)で実施することにしました。このZOOMは、非常に優れたプログラムで、使いやすいです。例えば、電力の解説(←ここをクリック)、または、下の画像をクリックしてご覧ください。
さて、このZOOMを使って電験三種のセミナーを実施しようと考えます。受講料は、1科目500円(ワンコイン)から最大でも1科目2,500円です。もしよかったら、下記から申し込んでください。
【コラム本文】検証の落とし穴
人間は、何かを考えるときに仮説を立てます。「○○ではないだろうか?」という仮説です。例えば、「前年に〇〇があった時は、翌年■■になる」などの仮説です。
この時に当然ですが、仮設通りか検証確認します。色々な情報を集めます。そして、情報には、不要なものがあります。例外や異常な場合です。そして、情報を集めて、仮説が正しい事を確認します。
しかしここが落とし穴です。情報を集めるときに仮説が正しい事を証明する情報を集めます。すなわち、仮説に合わない情報は、例外として捨てられます。そして、仮説に沿う情報だけが残されます。すなわち、自分に都合の良い情報だけが集められるのです。
これは、資格試験においても同様です。出題傾向を分析するときに「〇〇の傾向があるのでは?」と考えて傾向分析します。しかし、その仮説が正しいかどうかは、本当は、別の人が検討すべきなのです。だから、独学での勉強は、間違いやすいのです。
もし正しい情報分析をしたいのであれば、電気と資格の広場のワンコインセミナー(←ここをクリック)に参加してください。
試験まであと22日間です。最後まであきらめずに頑張りましょう。
では、最速合格テクニックで、最短合格を目指しましょう。
このコラムは、拡散希望です。1人でも多くの人に電験三種合格者になっていただく思います。読者の励みなればと思い、転記・転載・転送をよろしくお願いします。
電気と資格の広場では、合格を目指してセミナーを開始しています。ワンコインセミナー(←ここをクリック)です。もしよかったら、参加してみてください。
申込みたい人は、下記バナーから申込みをお願いします。
では、最短合格を目指して頑張りましょう。
動画サイトの登録初月は、無料です。もし良かったら、動画サイト(←ここをクリック)から会員登録をお願いします。では、最速合格テクニックで、最短合格を目指しましょう。