勉強におけるミラー効果
【お知らせ】ZOOMセミナーのご案内
電験三種のセミナーをZOOM(TV会議)で実施することにしました。このZOOMは、非常に優れたプログラムで、使いやすいです。例えば、電力の解説(←ここをクリック)、または、下の画像をクリックしてご覧ください。
さて、このZOOMを使って電験三種のセミナーを実施しようと考えます。受講料は、1科目500円(ワンコイン)から最大でも1科目2,500円です。もしよかったら、下記から申し込んでください。
【コラム本文】勉強におけるミラー効果
貴方は、ミラー効果と言うのを知っているでしょうか? 今日は、勉強におけるミラー効果を説明したいと思います。
ミラー効果とは、人間見ているものを無意識のうちに真似てしまう事を言います。例えば、仲良しグループを見ると同じ性格の人が集まっています。品の良い人は、品の良い人同士で仲良くなります。活力のある元気な人は、元気な人同士で仲良くなります。さらに、歩いているときは、仲間同士でなんとなく同じ歩き方になります。
これらの現象は、同じような人同士が心を惹かれあうように集まり、さらに、集まった仲間同士が無意識のうちに行動を真似る現象です。これをミラー効果と言います。
勉強においても同様です。一緒に勉強する人がいると、お互いに同調するようになります。そして、無意識のうちに真似をして同じように勉強します。
このミラー効果は、勉強の結果においても影響します。例えば、優秀な人が集まる学校と普通の人が集まる学校を比べてみるとその効果が理解できます。どちらの学校の生徒も同じ努力をして勉強します。ですが、優秀な人の集まる学校の生徒の方が、良い結果を出します。同じ努力をしても結果が違います。親が子供を良い学校に入学させたいのは、このためです。
テニスの錦織選手がテニス留学したのもこのミラー効果を狙っています。日本国内でテニスを練習したのでは、世界的な選手に成れなかったと思います。頂点を目指す人が集まる所で練習するから世界的な選手に成れるのです。同じ努力をしてもミラー効果の有無で結果が違ってくるのです。
もし貴方が、電験三種に一発合格したいのであれば、同じ思いで勉強している人と共に勉強する事です。そうすれば、同じ努力をしても違う結果になります。
電気と資格の広場のセミナーには、一発合格したい人が集まるセミナーです。
では、「最短合格」を目指して一緒に頑張りましょう。
2022年8月21日(日)の電験三種の試験まであと302日です。
このコラムは、拡散希望です。1人でも多くの人に電験三種合格者になっていただく思います。読者の励みなればと思い、転記・転載・転送をよろしくお願いします。
電気と資格の広場では、合格を目指してセミナーを開始しています。電気と資格の広場のワンコインセミナー(←ここをクリック)です。もしよかったら、参加してみてください。
申込みたい人は、下記バナーから申込みをお願いします。
では、最短合格を目指して頑張りましょう。
動画サイトの登録初月は、無料です。もし良かったら、動画サイト(←ここをクリック)から会員登録をお願いします。では、最速合格テクニックで、最短合格を目指しましょう。