合格するための勉強は、継続です。
勉強は、継続です。昨年の電験三種の試験は、9月3日に実施されました。この日から1日1個の問題を解答練習したとすれば、今日の6月8日までに278個の問題を解答練習できています。
私(坂林)は、このコラムで『過去問題の5年分(330問)を解答練習すれば、電験三種に合格できる』と説明しています。
予定通り1日1個の解答練習していれば、あと2カ月継続で、合格圏内です。
しかし1日だけでは、合格圏内になりません。1日では、どんな天才でも不可能です。継続するから可能なのです。そして、継続すれば、誰でも合格可能です。
ぜひ合格に向けて頑張ってください。
もし、「電気と資格の広場」の支援がほしい人は、ワンコインセミナー(←ここをクリック)に参加してください。
では、最速合格テクニックで、最短合格を目指しましょう。