勉強は毎日必要か?
【お知らせ】ZOOMセミナーのご案内
電験三種のセミナーをZOOM(TV会議)で実施することにしました。このZOOMは、非常に優れたプログラムで、使いやすいです。例えば、電力の解説(←ここをクリック)、または、下の画像をクリックしてご覧ください。
さて、このZOOMを使って電験三種のセミナーを実施しようと考えます。受講料は、1科目500円(ワンコイン)から最大でも1科目2,500円です。もしよかったら、下記から申し込んでください。
【コラム本文】勉強は毎日必要か?
最近読んだ本によると人間の筋肉は、3日間鍛えて4日間休ませるのが適度だそうです。4日間休ませている時に筋肉が再生されるのだそうです。
筋肉に比べて人間の脳は、違うようです。少しずつでも毎日勉強をする方が、実力がつくと思います。少なくとも私の経験では、そのように思います。
また受験生を見ていると毎日勉強する人の方が、合格率が高いようです。土日だけ勉強する人は、ダメです。毎日少しずつでも勉強してください。なお『勉強する時間が無い』と言う人がいますが、そのような人に限って連続テレビドラマを見ていたり毎日晩酌を欠かさな人がいます。中には、『社会人としてニュース番組くらいは見なければダメだ』と言う人もいますが、大丈夫です。YahooなどのTopページのヘッドラインを見るだけでニュース情報を得る事ができます。さらに必要な情報は、誰かが教えてくれます。今のまま毎日テレビ番組を見ても情報の漏れがあります。ならば多少の漏れは、気にしないで目的無しにテレビ番組を見ない事です。
逆に目的を持ってみるテレビ番組は、有益だと思います。目的を持ってみるテレビ番組であれば、有益な技術情報などを得る事ができます。すなわち漫然と見るテレビ番組は、得るものがほとんどありません。さらに晩酌は、気分転換にしかなりません。お酒を飲んだ後での勉強は、酔いが回って勉強できないので別の気分転換を考えましょう。さらに、通勤時間には、書籍を読むようにしましょう。『勉強時間が無い』と言いながら、通勤時間にボンヤリしている人は、言語道断です。
では、最速合格テクニックで最短合格を目指しましょう。
2022年8月21日(日)の電験三種の試験まであと264日です。
このコラムは、拡散希望です。1人でも多くの人に電験三種合格者になっていただく思います。読者の励みなればと思い、転記・転載・転送をよろしくお願いします。
電気と資格の広場では、合格を目指してセミナーを開始しています。電気と資格の広場のワンコインセミナー(←ここをクリック)です。もしよかったら、参加してみてください。
申込みたい人は、下記バナーから申込みをお願いします。
では、最短合格を目指して頑張りましょう。
動画サイトの登録初月は、無料です。もし良かったら、動画サイト(←ここをクリック)から会員登録をお願いします。では、最速合格テクニックで、最短合格を目指しましょう。