決意してもまだ勉強を始めない人は
【お知らせ】ZOOMセミナーのご案内
電験三種のセミナーをZOOM(TV会議)で実施することにしました。このZOOMは、非常に優れたプログラムで、使いやすいです。例えば、電力の解説(←ここをクリック)、または、下の画像をクリックしてご覧ください。
さて、このZOOMを使って電験三種のセミナーを実施しようと考えます。受講料は、1科目500円(ワンコイン)から最大でも1科目2,500円です。もしよかったら、下記から申し込んでください。
【コラム本文】決意してもまだ勉強を始めない人は
1月も下旬になりました。今日は、新年になり「よし今年こそは、勉強するぞ」と自身で決意してもなお、まだ勉強を始めて無い人に向けて書いてみます。
まず思ってほしいのは、決意して実行できなくても諦めないでほしいと言う事です。確かに今日になっても実行できない人は、「自分で固く決意したのに実行できない」と思い悩むかもしれません。ですが、実行できないのは、ある事です。決意で勉強できる人は、数年の時間がかかるかもしれませんが、独学で電験三種に合格できます。
決意しても実行できない人は、電験三種に合格するため決意だけの人から実行できる人に変わる必要があります。どのように変わるかですが、まず「決意しただけでは、周りの環境が何も変わらない」というのを知る必要があります。例えば、決意してもいつもの仕事が毎日あります。仕事以外でも毎日やりたい事ややるべき事があります。貴方の決意の有無にかかわらず、貴方の周りは、いつもの出来事が進んでいくと言う事です。
貴方が決意して勉強するには、決意と同時に勉強する環境を整える必要があります。環境とは、勉強計画と勉強する時間です。勉強計画を作成するには、電気と資格の広場で実行している「理想的勉強スケジュール」を参考にしてください。勉強する時間は、毎日やっている何かを止めるのが効果的です。例えば、毎日見ているTV番組を視ない等です。そして、自分の机の上に教材を置いてしまう事です。教材は、必ず見るようにページを開いて置くのがお勧めです。
電験三種は、決意しただけでは合格できません。理想的な学習スケジュールで勉強を実行して初めて合格します。もし上記を実施してもなお貴方が、勉強できない場合は、誰かにサポートしてもらう事です。貴方に迷っている時間はありません。なぜならもうすぐ試験日まであと210日になるからです。時間が無いのです。
では、「最短合格」を目指して一緒に頑張りましょう。
2022年8月21日(日)の電験三種の試験まであと210日です。
このコラムは、拡散希望です。1人でも多くの人に電験三種合格者になっていただく思います。読者の励みなればと思い、転記・転載・転送をよろしくお願いします。
電気と資格の広場では、合格を目指してセミナーを開始しています。電気と資格の広場のワンコインセミナー(←ここをクリック)です。もしよかったら、参加してみてください。
申込みたい人は、下記バナーから申込みをお願いします。
では、最短合格を目指して頑張りましょう。
動画サイトの登録初月は、無料です。もし良かったら、動画サイト(←ここをクリック)から会員登録をお願いします。では、最速合格テクニックで、最短合格を目指しましょう。