安全策は次善の策
【お知らせ】ZOOMセミナーのご案内
電験三種のセミナーをZOOM(TV会議)で実施することにしました。このZOOMは、非常に優れたプログラムで、使いやすいです。例えば、電力の解説(←ここをクリック)、または、下の画像をクリックしてご覧ください。
さて、このZOOMを使って電験三種のセミナーを実施しようと考えます。受講料は、1科目500円(ワンコイン)から最大でも1科目2,500円です。もしよかったら、下記から申し込んでください。
【コラム本文】安全策は次善の策
きょうは、安全策(≠最善策?)について考えてみたいと思います。
私(坂林)は、電験三種セミナーを実施しているので時々下記のような質問があります。
「私にも合格できるでしょうか?」「合格できるか心配です」「私に受験資格があるか教えてください」等です。
確かに心配なのは、理解できます。ですが、結論の出る前から安心している人などいません。もし安心している人がいれば、勉強もせずに不合格になります。なので不安になるのが普通なのです。皆さん不安になりながら努力して合格するのです。
さてこれから実力を伸ばす貴方は、不安になるのが普通であって不安だからといって安全策を取ってはいけません。安全策が最善策であるともいえないのです。安全策は、貴方の力量の7割~8割で物事を行う事です。安全策であれば、間違える事も無いですし、不安もありません。
しかし、安全策は、貴方にとって最善でなく次善の策かもしれません。貴方にとっての最善策は、10割~11割の力量を出すリスキーな策の方かもしれません。バントを狙ってホームランなど打てないのです。
実力を伸ばすために少し背伸びをすることも考えて頑張りましょう。実力は、背伸びをするからのびるのです。
では、「最短合格」を目指して一緒に頑張りましょう。
2022年8月21日(日)の電験三種の試験まであと179日です。
このコラムは、拡散希望です。1人でも多くの人に電験三種合格者になっていただく思います。読者の励みなればと思い、転記・転載・転送をよろしくお願いします。
電気と資格の広場では、合格を目指してセミナーを開始しています。電気と資格の広場のワンコインセミナー(←ここをクリック)です。もしよかったら、参加してみてください。
申込みたい人は、下記バナーから申込みをお願いします。
では、最短合格を目指して頑張りましょう。
動画サイトの登録初月は、無料です。もし良かったら、動画サイト(←ここをクリック)から会員登録をお願いします。では、最速合格テクニックで、最短合格を目指しましょう。