合格する最優先事項
【お知らせ】ZOOMセミナーのご案内
電験三種のセミナーをZOOM(TV会議)で実施することにしました。このZOOMは、非常に優れたプログラムで、使いやすいです。例えば、電力の解説(←ここをクリック)、または、下の画像をクリックしてご覧ください。
さて、このZOOMを使って電験三種のセミナーを実施しようと考えます。受講料は、1科目500円(ワンコイン)から最大でも1科目2,500円です。もしよかったら、下記から申し込んでください。
【コラム本文】合格する最優先事項
コラム本文の前に一言お願いです。このコラムは、拡散希望です。1人でも多くの人に電験三種合格者になっていただきたく思います。このコラムが、読者の励みになればと思います。転記・転載・転送をよろしくお願いします。
さて、今日のコラムです。
貴方は、何年前に電験三種の受験を思ったでしょうか? もし3年前だとすれば、3年前に電気と資格の広場の合格セミナーに参加した人は、すでに合格しています。ですが、貴方はまだ合格していません。この違いは、何だと思いますか?
それは、勉強の効率です。効果的な勉強をしていれば、短期間で合格します。ですが、ムダな勉強では、何年も不合格です。電気と資格の広場以外でも良いですが、勉強は、教えてもらうと効率的です。教えてもらうと効率的だと貴方は、過去の経験で知っているはずです。なのになぜ独学を選んだのでしょうか? 理由は、お金ですか? それとも時間が無かったからですか?
お金が理由だとすれば、3年前に数万円で合格するのと、3年過ぎてまだ不合格とどちらが得でしょうか? しかも、さらにあと数年間不合格だとしたら、悲惨です。
時間が原因だとすれば、3年前と今では、どちらが忙しいでしょうか? もし3年前に比べて今が暇になっていれば、合格の可能性も出てきます。ですが、いまだに忙しいのでは、同じです。あと数年不合格が続きます。
7つの習慣の著者コヴィー博士は言っています。貴方の最優先事項は、将来に備える事です。目の前の緊急課題を処理しても貴方の能力は上がりません。緊急課題を処理している人は、いつまでも同じことの繰り返しです。
貴方が今やるべき最優先課題は、来年の電験三種に合格する勉強を始める事です。一流大学に進学を目指す人は、予備校で試験に出る問題を勉強してますね。同じことです。
では、「最短合格」を目指して一緒に頑張りましょう。
2022年8月21日(日)の電験三種の試験まであと4日です。
このコラムは、拡散希望です。1人でも多くの人に電験三種合格者になっていただく思います。読者の励みなればと思い、転記・転載・転送をよろしくお願いします。
電気と資格の広場では、合格を目指してセミナーを開始しています。電気と資格の広場のワンコインセミナー(←ここをクリック)です。もしよかったら、参加してみてください。
申込みたい人は、下記バナーから申込みをお願いします。
では、最短合格を目指して頑張りましょう。
動画サイトの登録初月は、無料です。もし良かったら、動画サイト(←ここをクリック)から会員登録をお願いします。では、最速合格テクニックで、最短合格を目指しましょう。