合格するにはやる事がある
【お知らせ】ZOOMセミナーのご案内
電験三種のセミナーをZOOM(TV会議)で実施することにしました。このZOOMは、非常に優れたプログラムで、使いやすいです。例えば、電力の解説(←ここをクリック)、または、下の画像をクリックしてご覧ください。
さて、このZOOMを使って電験三種のセミナーを実施しようと考えます。受講料は、1科目500円(ワンコイン)から最大でも1科目2,500円です。もしよかったら、下記から申し込んでください。
【コラム本文】合格するにはやる事がある
きょうは、同じ時間を勉強しても合格できる人と合格できない人の違いについて書いてみます。
わたしたちは、等しく24時間で生活しています。また、同じ情報社会に生活しています。もちろん電験三種の合格のために全力を注いでいます。そして等しく同じ条件で電験三種を受験します。
ですが、試験に合格できる人とできない人がいます。多くの人は、「頭の良い人が合格」と言いますが、私は違うと思います。
電験三種は、毎年約5万人以上が受験して約3千人以上が合格する試験です。なにも合格するのに1番の成績になる必要ありません。受験生は、5万人中で3千番以内の成績に入れば合格です。
成績で5万人中で3千番目で合格とは、極めて多い人数です。例えば、マラソンで考えてみてください。マラソンで1番や2番などは、話題になります。場合によっては、入賞すれば話題になります。ですが、3千番目の選手は、話題になりません。すなわち3千番目とは、普通なのです。(もちろん頑張っているでしょうが)
これは、受験生が1000人程度でも同様です。10%の合格率であれば、100人以内に入れば良いのです。(もちろん簡単で無いですが、特殊な能力不要です。やるべきことをやる人が合格です)
すなわち電験三種は、特殊な人だけが合格する試験でなく、普通の人が頑張ることで合格できる試験です。では、なぜ等しく努力している普通の人で、合否が分かれるのでしょうか?
わたしが気付く違いは、次の3点です。
1、電験三種で確認される知識を理解しているか?
2、合格までの学習計画を持っているか?
3、学習効果を確認しながら計画通りに学習したか?
電験三種は、特別の人だけが合格できる試験でありません。普通の人が、やるべきことをやれば誰でも合格できる試験です。
では、一発合格を目指して頑張りましょう。
もし貴方が勉強方法が解ら無ければ、電気と資格の広場のワンコインセミナー(←ここをクリック)に相談してください。講師が、貴方に合格方法を教えてくれます。貴方が合格するまで一緒に頑張ってくれます。
では、最速合格テクニックで、最短合格を目指しましょう。
2023年3月26日(日)の電験三種試験日まであと212日です。
このコラムは、拡散希望です。1人でも多くの人に電験三種合格者になっていただく思います。読者の励みなればと思い、転記・転載・転送をよろしくお願いします。
電気と資格の広場では、合格を目指してセミナーを開始しています。電気と資格の広場のワンコインセミナー(←ここをクリック)です。もしよかったら、参加してみてください。
申込みたい人は、下記バナーから申込みをお願いします。
では、最短合格を目指して頑張りましょう。
動画サイトの登録初月は、無料です。もし良かったら、動画サイト(←ここをクリック)から会員登録をお願いします。では、最速合格テクニックで、最短合格を目指しましょう。