合格率は気にしない
【お知らせ】ZOOMセミナーのご案内
電験三種のセミナーをZOOM(TV会議)で実施することにしました。このZOOMは、非常に優れたプログラムで、使いやすいです。例えば、電力の解説(←ここをクリック)、または、下の画像をクリックしてご覧ください。
さて、このZOOMを使って電験三種のセミナーを実施しようと考えます。受講料は、1科目500円(ワンコイン)から最大でも1科目2,500円です。もしよかったら、下記から申し込んでください。
【コラム本文】合格率は気にしない
電験三種の合格率を気にされる人がいます。ですが、あまり気にしない方が良いです。気にする気持ちは、良く理解できます。インターネット上に、全国平均が公表されています。また、電験三種の予備校ごとに合格率を宣伝しているようです。ですが、どのような数値を見つけても皆さんの合格の可能性ではありません。
皆さんの合格の可能性は、100%(合格)か、0%(不合格)か、いずれかです。電験三種では、中間的な、60%合格や30%合格という制度がありません。合格するか不合格になるか、いずれかの二者択一しか無いです。
であれば、皆さんは、100%(合格)を選べば良いです。合格率を気にするのは、受動的な考え方です。合格は、自分で決めましょう。今日からは、「合格率」でなく、「どうすれば合格するか」を考えましょう。
さてどのように合格するかですが、一番重要なのは、強い受験動機です。強い動機があれば、スランプに打ち勝つこともできます。また、同じ勉強でも創意工夫をして、勉強の効率を上げる事もできます。
強い動機ができたら、常に見えるように紙に書いて掲示しましょう。モチベーションの維持です。
この「強い動機」と「モチベーション維持」ができれば、ほぼ合格できたようなものです。
あとは、「自分の実力を確認」して、「合格までにやるべき計画を立て」て、「実行する」だけです。これが、「サクセスストーリー」です。
では、合格に向けて頑張りましょう。
2023年3月26日(日)の電験三種試験日まであと141日です。
このコラムは、拡散希望です。1人でも多くの人に電験三種合格者になっていただく思います。読者の励みなればと思い、転記・転載・転送をよろしくお願いします。
電気と資格の広場では、合格を目指してセミナーを開始しています。電気と資格の広場のワンコインセミナー(←ここをクリック)です。もしよかったら、参加してみてください。
申込みたい人は、下記バナーから申込みをお願いします。
では、最短合格を目指して頑張りましょう。
動画サイトの登録初月は、無料です。もし良かったら、動画サイト(←ここをクリック)から会員登録をお願いします。では、最速合格テクニックで、最短合格を目指しましょう。