めんどくさいことが近道
【お知らせ】ZOOMセミナーのご案内
電験三種のセミナーをZOOM(TV会議)で実施することにしました。このZOOMは、非常に優れたプログラムで、使いやすいです。例えば、電力の解説(←ここをクリック)、または、下の画像をクリックしてご覧ください。
さて、このZOOMを使って電験三種のセミナーを実施しようと考えます。受講料は、1科目500円(ワンコイン)から最大でも1科目2,500円です。もしよかったら、下記から申し込んでください。
【コラム本文】めんどくさい事が近道
きょうは、「めんどくさい事が、近道」と言う事を説明してみたいと思います。
元メジャーリーグの鈴木一郎選手が、あるドキュメンタリー番組で「めんどくさい事が、近道」と言っていました。また、日米通算4,000本安打を達成した記者会見で、「4,000本安打を達成するために8,000本の失敗をした」と誇らしげに言っていました。一郎選手いわく「8,000本の失敗が嫌でバットを振らなければ、4,000本のヒットも無かった」と言う事です。
貴方はどうでしょうか? 毎日の勉強は、めんどくさい事でしょうか? しかし、そのめんどくさい事をやらなければ、電験三種に合格しません。めんどくさい事をどれだけ効率的に合格へつなげるかを工夫することです。
一郎選手は、うまく工夫して8,000本の失敗を4,000本のヒットにつなげました。8,000本と言う失敗が、遠回りで無く4,000本安打への近道になったのです。工夫が無ければ、単なる8,000本の失敗で終わったでしょう。4,000本安打は、ありませんでした。
貴方も工夫すれば、めんどくさい事が、電験三種合格という成功につながります。めんどくさい事が、工夫次第で正しい勉強法で効率的な近道に変わるのです。もし工夫しなければ、ただのムダで終わってしまいます。合格するのか不合格にするのかは、貴方が決める事です。
では、「最短合格」を目指して一緒に頑張りましょう。
2023年3月26日(日)の電験三種試験日まであと61日です。
このコラムは、拡散希望です。1人でも多くの人に電験三種合格者になっていただく思います。読者の励みなればと思い、転記・転載・転送をよろしくお願いします。
電気と資格の広場では、合格を目指してセミナーを開始しています。電気と資格の広場の動画見放題(←ここをクリック)です。です。もしよかったら、参加してみてください。
申込みたい人は、下記バナーから申込みをお願いします。
では、最短合格を目指して頑張りましょう。
動画サイトの登録初月は、無料です。もし良かったら、動画サイト(←ここをクリック)から会員登録をお願いします。では、最速合格テクニックで、最短合格を目指しましょう。