短期合格が一番お得
【お知らせ】ZOOMセミナーのご案内
電験三種のセミナーをZOOM(TV会議)で実施することにしました。このZOOMは、非常に優れたプログラムで、使いやすいです。例えば、電力の解説(←ここをクリック)、または、下の画像をクリックしてご覧ください。
さて、このZOOMを使って電験三種のセミナーを実施しようと考えます。受講料は、1科目500円(ワンコイン)から最大でも1科目2,500円です。もしよかったら、下記から申し込んでください。
【コラム本文】短期合格が一番お得
先日のコラムで1回受験で合格するか、複数回受験で合格するか、決めているのはあなた自身だと理解してもらいました。であれば合格方法を教えてもらい、自分の弱点を指導してもらい、1回の受験で合格するのがお勧めです。
なぜ1回の受験で合格するのがお勧めかと言うと、費用的に一番お得だからです。
1回受験に失敗すると下記費用が発生します。(毎年1百万円です)
1、給与UPの1年先延ばし(24万円の損失)
多くの企業は、資格を取得促進するために「人事考課」や「資格手当」などで取得者を優遇しています。会社によっては、「資格取得が管理職の条件」としている場合もあります。これら給与への影響は、金額換算で毎月2万円程度が相場だそうです。年間では、24万円です。
2、1年間の勉強時間(73万円の損失)
また1年間勉強が必要になります。毎日1時間勉強するとして1年間で365時間になります。皆さんの時給はいくらでしょうか?時給を2千円とすると2千円×365時間=73万円になります。
3、資格者としての仕事ができない(やりがいは、お金に代えられない)
当然主任技術者に成れないのですから、主任技術者としての仕事ができません。やりがいのある仕事ができないのは、お金に換算できません。
上記以外でも、社会的信用や人脈など金額に換算できないものも多数あります。これらを考えた場合、1年合格を先延ばしすると毎年1百万円以上の損失と考えるべきでしょう。2年合格を先延ばしすれば、2百万円以上の損失です。
皆さんは、1年でも早く合格するために、誰かに合格方法の個人指導を受けることをお勧めします。
では、一発合格を目指して頑張りましょう。
2023年3月26日(日)の電験三種試験日まであと40日です。
このコラムは、拡散希望です。1人でも多くの人に電験三種合格者になっていただく思います。読者の励みなればと思い、転記・転載・転送をよろしくお願いします。
電気と資格の広場では、合格を目指してセミナーを開始しています。電気と資格の広場の動画見放題(←ここをクリック)です。です。もしよかったら、参加してみてください。
申込みたい人は、下記バナーから申込みをお願いします。
では、最短合格を目指して頑張りましょう。
動画サイトの登録初月は、無料です。もし良かったら、動画サイト(←ここをクリック)から会員登録をお願いします。では、最速合格テクニックで、最短合格を目指しましょう。