頑張る人は、電験三種に合格できない。

今日は、『頑張る人は、電験三種に合格できない』と題して書いてみます。

電験三種は、難関試験です。合格率が、5%~10%と厳しいです。だからと言って、電験三種の勉強に頑張る人がいます。その頑張りが、継続できるのであれば、良いと思います。しかし、多くの人が、継続できずに挫折します。挫折する多くの人は、このパターンです。

私(坂林)がお勧めしたいのは、勉強を頑張る事でなく継続することです。毎日3時間必死で勉強して挫折するよりも、毎日2時間を継続して勉強する事です。2時間の継続は、参考書を10ページ読むや問題集を10ページ読むで良いです。理解できなくても同じ本を毎日10ページ読めば、1箇月で300ページになるので1冊の読破ができます。

この同じ本を毎日10ページ読むことを6か月間継続してください。同じ本を6回読むことになります。読み終わって感じるのは、『ひょっとしたら合格できるかも』と思えるはずです。

電験三種に合格するのは、頑張りでありません。毎日の継続です。ぜひ試してください。

電験
電験3種ワンコインセミナー
電験3種ワンコインセミナー
LINE@

友だち追加

無料メールマガジン

「電気と資格の広場」
電験3種合格マガジン

無料メルマガ登録規約に同意して

有料メールマガジン

電験3種合格マガジン

「電気と資格の広場」電験3種合格マガジンは、電験3種(電気主任技術者国家試験第三種)の試験に合格するためのマガジンです。

1,080円/月(税込)

購読はこちら

上級電気工事士合格マガジン

第1種電気工事士の試験を受験する人や、第2種電気工事士を余裕で合格したい人を対象に作成しました。

1,080円/月(税込)

購読はこちら

お問い合わせ先

【電気と資格の広場】

  • TEL 03-6314-7816
  • 受付時間 9:00~17:00

お問い合わせフォーム