勉強が始められ無い人
勉強が始められ無い人
今日は、勉強が始められ無い人について書いてみます。
勉強を始められ無い人は、『勉強をしたいのだけれど、他の事に時間を取られて勉強する時間が無い』という事だと思います。他の事とは、上司から指示のあった業務・客先からの依頼業務・会議資料の作成・などや家族との約束や生活に必要な事だと思います。
1日が24時間でなく48時間や72時間に増やせるのであれば、これらの事を終わらせてから勉強できるかもしれません。ですが、これらの事を終わらせてから勉強しようと考えたのでは、永遠に勉強できません。なぜなら、これらの事を24時間に割り振っても終わらないほど多数の事があるからです。そして毎日やるべき事が終わらずに、勉強もでき無いで1日が終わるのです。翌日は、残っている事と新しく発生した事に追われて勉強でき無いのです。
そのような貴方がやるべき対策は、1日に必ずやる事を3つ決めて、まず3つについて24時間から時間配分します。そし残った時間から、その日その日にやるべき事を優先順位付けして処理していくのです。そうしなければ、永遠に勉強を始める事などできません。
なぜなら、今日勉強し無くても明日困ることが無いので勉強は、優先順位が低く後回しにされるのです。仕事は、今日やら無ければ明日困るので優先的に実施されるのです。
今年の技術士試験に合格したい人は、毎日勉強を必ずやる事にして24時間の何時間かを割り振って1日を活動してください。そうすれば、貴方は、勉強が始められる人になります。
もし何を勉強して良いか解ら無い人は、電気と資格の広場のワンコインセミナーや動画サイト(←ここをクリック)に相談してください。
では、一発合格を目指して頑張りましょう。
動画サイトの登録初月は、無料です。もし良かったら、動画サイト(←ここをクリック)から会員登録をお願いします。では、最速合格テクニックで、最短合格を目指しましょう。