不平不満の多い人は不合格
不平不満の多い人は不合格
長年セミナーを開催していると『この人は合格するかも』と思う人がいます。そのように思うきっかけは、いろいろあるのですが、その中にただひたすら勉強に集中している姿があります。外乱や阻害要因に惑わされずに勉強に集中している人は、『合格するかも』と思わせます。
反して『不平不満の多い人は不合格』と感じる事が多くあります。不平不満の多い人とは、次のような事を言います。『私には、勉強する条件がそろって無いので勉強でき無い』・『勉強を教えてくれる人がい無いので勉強でき無い』・『仕事が忙しくて勉強でき無い』『勉強方法が解らないので勉強でき無い』・『勉強する時間が無いので勉強でき無い』などです。
不平不満の多い人は、勉強でき無い理由を説明します。そして、勉強し無い方向で物事を考えます。そのため、勉強し無いで不合格となります。しかし、合格する人は、同じ境遇でも不平不満を言いません。合格する人は、勉強できる方法を考えます。例えば、『この条件を整えれば、勉強できる』・『勉強を教えてくれる人を探して連絡してみよう』・『仕事を早く片付ければ勉強できる』・『勉強方法が解らないけれど解る範囲で勉強してみよう』・『隙間時間を見つけて勉強しよう』などです。
すなわち、不平不満の多い人は、勉強できない方向で考えます。そのため、不平不満の多い人に不合格が多いのです。これは、失敗する人にマイナス思考が多く、成功する人にプラス思考が多い事にも通じます。
もし貴方が、今年の試験に合格したいのであれば、不平不満を言わない事です。むしろ良くなることを考えて下さい。例えば、『〇〇すれば勉強できる』と考えて下さい。これが、引き寄せの法則です。
もしどのようにすれば良いか解らない人は、電気と資格の広場のワンコインセミナーや動画サイト(←ここをクリック)に相談してください。
動画サイトの登録初月は、無料です。もし良かったら、動画サイト(←ここをクリック)から会員登録をお願いします。では、最速合格テクニックで、最短合格を目指しましょう。
では、「最短合格」を目指して一緒に頑張りましょう。