図書館で勉強する

図書館で勉強する

土日は、図書館に出かけてはいかがでしょうか? そんな話を今日はしてみたいと思います。

まず図書館は、静かなので勉強に最適です。大学などの受験生も勉強に来ているので「自分も勉強しよう」と思える雰囲気にあります。

最近の図書館は、インターネットの完備しているところもあるので、最新情報も得ることができます。

図書館でやって戴きたいのが、試験問題のタイムトライアルです。予想問題が無いからできないという人がいます。ですが、問題は、平成30年度の問題でも平成29年度の問題でも構いません。

さて図書館で行うタイムトライアルでは、2通りの考え方があります。1つは、本番試験と同じ条件で行う事です。当然何も見ないで解答を求めます。これによって、本番試験と同じ経験を事前に得られます。図書館でできない事は、緊張している試験会場でできません。本番前に経験しておくことは、良い事です。

あと1つの方法が、試験時間を半分にして経験することです。本番試験の半分の時間で問題にチャレンジすると見えてくるものがあります。自分の無駄な思考過程や動きです。本番の半分の時間で解答を書くには、どのようにすれば良いかを考えて実行できると、本番で解答時間に余裕ができます。本番の試験で解答時間が不足すると言う事が無くなります。

今年の試験で合格を目指している貴方は、土日に図書館で試験問題にチャレンジしてみてください。

では、「最短合格」を目指して一緒に頑張りましょう。

もし貴方自身でできない場合は、電気と資格の広場のワンコインセミナーや動画サイト(←ここをクリック)に相談してください。

ワンコインセミナー(←ここをクリック)

動画サイト(←ここをクリック)

動画サイトの登録初月は、無料です。もし良かったら、動画サイト(←ここをクリック)から会員登録をお願いします。では、最速合格テクニックで、最短合格を目指しましょう。

では、「最短合格」を目指して一緒に頑張りましょう。

電験
電験3種ワンコインセミナー
電験3種ワンコインセミナー
LINE@

友だち追加

無料メールマガジン

「電気と資格の広場」
電験3種合格マガジン

無料メルマガ登録規約に同意して

有料メールマガジン

電験3種合格マガジン

「電気と資格の広場」電験3種合格マガジンは、電験3種(電気主任技術者国家試験第三種)の試験に合格するためのマガジンです。

1,080円/月(税込)

購読はこちら

上級電気工事士合格マガジン

第1種電気工事士の試験を受験する人や、第2種電気工事士を余裕で合格したい人を対象に作成しました。

1,080円/月(税込)

購読はこちら

お問い合わせ先

【電気と資格の広場】

  • TEL 03-6314-7816
  • 受付時間 9:00~17:00

お問い合わせフォーム