本当にすべてをやりつくしたか?
本当にすべてをやりつくしたか?
今年の試験で残念な結果の人から、メールをもらうことがあります。
メールの中には、「やるべき事をやりつくして不合格でした。何をやれば良いのかわからない。受験を断念しようかと思います」というのもあります。
ですが、本当にやるべき事をやりつくしているでしょうか?
会社の誰かに指導してもらいましたか?あるいは、セミナーハウスに通いましたか?
おそらく自分でできる独学のみの人が大半だと思います。
独学は、参考書を何冊か購入して、書いてあることを自分なりに理解して勉強することです。
ですが、大半の人は、大学や高校へ進学した時を思い出してほしいと思います。進学するときは、学校の授業で毎日数時間も勉強したと思います。それでも不足と思う人は、自宅や予備校で夜まで勉強したと思います。
受験を断念しようとしている独学の人は、どれだけ勉強しましたか?
まだまだやれる事がありませんか?
電験三種は、諦めたらおしまいです。諦めずに1日勉強すれば、1日合格に近づきます。
合格するまで頑張りましょう。
もし貴方自身でやり方が解らない場合は、電気と資格の広場のワンコインセミナーや動画サイト(←ここをクリック)に相談してください。
動画サイトの登録初月は、無料です。もし良かったら、動画サイト(←ここをクリック)から会員登録をお願いします。では、最速合格テクニックで、最短合格を目指しましょう。
では、「最短合格」を目指して一緒に頑張りましょう。