電験に合格して良かったことベスト3は。
私(坂林)にとって電験に合格して良かったことベスト3を書いてみます。
●第3位:周りの人に一目置かれたことです。
電験に合格すると、皆さんそれなりに実力を認めてくれます。合格しているのとそうでないのでは、大きな差があります。合格した前後で実力が変わったので無いのですが、皆さんの目が変わりました。やはり、皆さん電験に挑戦しているのでしょうか? その難易度を理解しているようで、一目置かれるようになりました。
●第2位:昇給・昇格できたことです。
合格して春になると、人事異動になります。人事異動で昇給・昇格しました。給与が増えて責任を持たせていただくと嬉しいですね。その時の給料日は、家族で外食しました。プチ贅沢です。
●第1位:起業独立できたことです。
会社員であれば、必ず定年があります。60歳が多いと思います。私のいた会社は、65歳まで定年延長可能でしたが、60歳を過ぎると給料が6割に削減されます。なので、52歳の時に先手を打って起業独立しました。いまでは、会社員時代よりも充実した毎日を過ごしています。何と言っても自分で仕事を選べるのがいいですね。それと、上司がいないので気が楽です。好きな仕事を好きな時にして給料も増えました。起業独立できたのが、電験に合格して最大のメリットでした。
皆さんも1日も早く電験に合格してくださいね。v(^.^)