複数回不合格の原因は

【コラム本文】複数回不合格の原因は、勉強法です。

貴方は、同じトラブル対策でも別々の人から真反対の指示を受けたことがあると思います。例えば、重要な対策で『時間をかけてジックリ対策しろ』と『とにかくスピードが重要だ』のような真反対の指示です。まさに指示された貴方は、戸惑った事だと思います。

これは、人が自分の経験した範囲で物事を判断するからです。例えば、過去にジックリ考えて対策して上手くいった人は、『ジックリ対策しろ』と指示を出します。そして、過去に素早い対策で上手くいった人は、『スピードが重要だ』と指示を出します。そしてこの対応が上手くいかないときは、『場合によって当てはまらない事もある』と考えます。ですが、ほとんどの場合当てはまります。何故ならば、上手くいかない予想になると関係者が寄ってたかって対策するからです。よって上手くいく場合が多いので指示を出した人間も『ほら言った通りになった』と考えます。

電験三種試験も同様です。貴方は、いまのやり方が正しいと思ってやっています。ですが、貴方が正しいと思っているのは、貴方の経験の範囲内での判断です。特に複数回残念な結果になっている人は、説明がしやすいです。自分のやり方を正しいと思っている人には、『いまのやり方をすれば、同じ残念な結果になりますよ』と説明します。

ただし、本人が、正しいと思っているやり方を変えるのは、至難です。電気と資格の広場の合格セミナーに参加する人にも変えられない人が、多数います。特に重症は複数回残念な結果になっている人です。長年違った方法を正しいと思い込んで勉強しています。1回や2回の説明では、変わりません。複数回説明してやっと変わります。

このコラムを読んでいる人も、複数回残念な結果になっている人は、注意してください。貴方の勉強方法は、間違えています。勉強方法を換えなければ、次の試験も残念な結果になります。もし何が間違えているか指導して欲し人は、電気と資格の広場の動画サイト(←ここをクリック)に参加して下さい。

もし貴方自身でやり方が解らない場合は、電気と資格の広場のワンコインセミナーや動画サイト(←ここをクリック)に相談してください。

ワンコインセミナー(←ここをクリック)

動画サイト(←ここをクリック)

動画サイトの登録初月は、無料です。もし良かったら、動画サイト(←ここをクリック)から会員登録をお願いします。では、最速合格テクニックで、最短合格を目指しましょう。

では、「最短合格」を目指して一緒に頑張りましょう。

電験
電験3種ワンコインセミナー
電験3種ワンコインセミナー
LINE@

友だち追加

無料メールマガジン

「電気と資格の広場」
電験3種合格マガジン

無料メルマガ登録規約に同意して

有料メールマガジン

電験3種合格マガジン

「電気と資格の広場」電験3種合格マガジンは、電験3種(電気主任技術者国家試験第三種)の試験に合格するためのマガジンです。

1,080円/月(税込)

購読はこちら

上級電気工事士合格マガジン

第1種電気工事士の試験を受験する人や、第2種電気工事士を余裕で合格したい人を対象に作成しました。

1,080円/月(税込)

購読はこちら

お問い合わせ先

【電気と資格の広場】

  • TEL 03-6314-7816
  • 受付時間 9:00~17:00

お問い合わせフォーム