国家試験で中止が続く
【コラム本文】国家試験で中止が続く
国家試験が、相次いで中止となっています。アマチュア無線技士が、4月5月6月予定で中止となりました。電気工事士が、5月予定で中止となりました。保育士が、4月予定で中止となりました。司法試験も5月予定で延期となりました。その他でも軒並み中止(←ここをクリック)となったようです。
試験会場は、3密になります。やむおえない処置と思いますが、受験準備をされてきた人は、残念だと思います。このコラムを読んでいる皆さんが受験する電験三種がどのようになるかは、不明ですが、厳しい状況だと思います。
アメリカの研究者が感染のシミュレーションをすると「現在の医療の力では感染の流行が2022年まで続く可能性がある」と言っています。2020年・2021年・2022年と中止になるようであれば、どのような事になるのでしょうか? 想像もできない影響です。 過ぎたことですが、3月に強制力のある自粛要請をするべきであったのかもしれません。
どのようになるかは分かりませんが、「最短合格」を目指して一緒に頑張りましょう。
もし貴方自身でやり方が解らない場合は、電気と資格の広場のワンコインセミナーや動画サイト(←ここをクリック)に相談してください。
動画サイトの登録初月は、無料です。もし良かったら、動画サイト(←ここをクリック)から会員登録をお願いします。では、最速合格テクニックで、最短合格を目指しましょう。
では、「最短合格」を目指して一緒に頑張りましょう。