合否はいつ決まるか?

【お知らせ】ZOOMセミナーのご案内

電験三種のセミナーをZOOM(TV会議)で実施することにしました。このZOOMは、非常に優れたプログラムで、使いやすいです。例えば、電力の解説(←ここをクリック)、または、下の画像をクリックしてご覧ください。

さて、このZOOMを使って電験三種のセミナーを実施しようと考えます。受講料は、1科目500円(ワンコイン)から最大でも1科目2,500円です。もしよかったら、下記から申し込んでください。

 

【コラム本文】合否はいつ決まるか?

きょうは、皆さんのモチベーションを上げてもらう意味で、技術士試験の合否がいつ決まるか、そして努力の結果が合否を決めることを話してみたいと思います。

【1】合否はいつ決まるか

みなさんは、技術士試験の合否がいつ決まると思いますか?

1、試験日に決まる?

2、採点のときに決まる?

3、合格発表のときに決まる?

確かに事務処理的には、上記のいずれかだと思います。ですが私は、実質的に決まるのは、試験日まで5月~7月の3カ月間だと思います。

試験日までにどのような努力をしたかで、試験日に発揮できる能力が決まります。試験日は日々培った実力を発揮するだけです。採点や合格発表は、事務員が淡々と事務処理をするだけです。

合否は、試験日に最大限のパフォーマンスを発揮できるように3カ月間どの様に過ごしたかが、試験結果に出るだけです。

試験日に突如として天才的な能力を発揮できるということがあり得ないのです。試験日は日々の能力の範囲内でしか実力発揮できないのです。

【2】努力の結果が合否を決める

「効率的に勉強しましょう」という言葉があります。「効率的に勉強しましょう」とは、自分の24時間を試験合格につながるように有効に使うという事です。努力が無駄にならないように時間を活用しましょうという事です。

効率は最大限で100%です。5倍や6倍などの100%を超える効率は、無いのです。1時間勉強すれば、最大限の効率100%で1時間の効果です。効率が悪ければ、1時間~0時間の間でしか、効果が出せないのです。

人間だれしも24時間を使います。合格した人が25時間で、不合格の人が23時間ということが無いのです。時間は、多く使うことも、余らせることもできません。同じ24時間をどのように過ごしたかが、合否の結果です。

どのような人も日々忙しい24時間を過ごしています。身近な人に「毎日忙しいね」と言ってみてください。100人に聞けば100人とも「忙しい」と答えるはずです。あなたから見て、暇そうにしている人も同じ答えをするはずです。

電験三種のは合格させる試験です。国は、より多くの電験三種の合格者を輩出したいと思って、試験を行っています。(合格させたくなければ、試験を実施しません)

オリンピックの金メダルのように世界でただ一人の合格で無く、努力すれば全員合格する試験が、電験三種の試験です。

過去に合格した人と同じことをすれば合格できます。

一発合格を目指して頑張りましょう。

もし貴方自身でやり方が解らない場合は、電気と資格の広場のワンコインセミナーや動画サイト(←ここをクリック)に相談してください。

ワンコインセミナー(←ここをクリック)

動画サイト(←ここをクリック)

動画サイトの登録初月は、無料です。もし良かったら、動画サイト(←ここをクリック)から会員登録をお願いします。では、最速合格テクニックで、最短合格を目指しましょう。

では、「最短合格」を目指して一緒に頑張りましょう。

電験
電験3種ワンコインセミナー
電験3種ワンコインセミナー
LINE@

友だち追加

無料メールマガジン

「電気と資格の広場」
電験3種合格マガジン

無料メルマガ登録規約に同意して

有料メールマガジン

電験3種合格マガジン

「電気と資格の広場」電験3種合格マガジンは、電験3種(電気主任技術者国家試験第三種)の試験に合格するためのマガジンです。

1,080円/月(税込)

購読はこちら

上級電気工事士合格マガジン

第1種電気工事士の試験を受験する人や、第2種電気工事士を余裕で合格したい人を対象に作成しました。

1,080円/月(税込)

購読はこちら

お問い合わせ先

【電気と資格の広場】

  • TEL 03-6314-7816
  • 受付時間 9:00~17:00

お問い合わせフォーム