スランプの脱出方法
スランプの時の対処法を何点かお教えします。
- スランプになった時は、簡単な問題を解くことです。自分が過去に解いた問題や入門問題などです。学校の勉強でいえば、中学生が、小学生の問題を解くイメージです。当然簡単にスラスラ解けるはずです。まるで自分が天才になったような感覚になります。これで気分良くなりスランプを脱出します。
- 過去問題で自分が苦労して書いた過去の問題解答を確認します。当然今は、簡単に解けているはずです。『昔は、こんな問題も解くのに苦労したんだ』と昔と今の実力差を確認します。そして、自分の成長を感じてスランプを脱出します。
- 最後の手段として勉強から離れて息抜きします。例えば映画を見に行くか、ゲームセンターに出かけるか、社会人であればお酒でも飲みに出かけます。この時に注意するのは、時間を決めて自分1人で出かけることです。誰かと一緒に出かけない事です。例えば、2時間と決めれば、自分1人であれば、2時間で勉強に復帰できます。
以上のスランプ脱出法を試してください。