理解できない辛い時の対処法
電験の勉強で辛いのが、参考書や問題集の説明が理解できないときです。
私は、このような時に時間を変えて再挑戦するようにしています。別の言い方をすると、いったん理解をあきらめるという事です。
勉強で、理解をあきらめるという選択肢が増えると気が楽です。そして理解をあきらめる問題が、多数であっても気にしません。
あきらめる問題の有無にかかわらず複数回解答練習するのです。例えば、同じ本を5回勉強するのであれば、5回目で9割以上理解できれば良しとします。
こうすることで、あまり辛くならずに勉強を続けることができます。
参考にしてください。