一度本を決めたら変更しない。
電験三種の参考書は、世の中に多数あります。書店に行くとどれも良い本で目移りすると思います。
ですが、一度決めたら変更しないでください。そもそも書籍は、著者の力作です。どの本も充分良い本です。ただ、特色が違うだけです。
例えば、なるべく問題を多くした本・解説を詳細にした本・初歩から記載した本・難易度の高い問題を集めた本など様々な特色を持っているだけです。
それぞれの特色を理解して、自分に合った本を選んでください。それは、貴方にとっての良い本になるはずです。たとえ知人から、『この本の方が良い本だよ』と新しい本を紹介されても、貴方にとって良い本かどうかは、不明です。
そして、一度『この本で勉強する』と決めたら、変更し無い事です。なぜなら、同じ内容でも説明が違うと別の事のように見えて、勉強量が増えるからです。
参考にしてください。