講座案内

ワンコイン電験三種合格勉強会

ワンコイン電験三種合格勉強会

平成30年度電験3種合格のためのセミナーと予想問題解答勉強会

この度、電験三種の合格支援をするためのセミナーを開催することにしました。

電験三種は、合格率5%~10%の超難関試験です。 受験生全員が合格するつもりで受験するのに合格する人は、10数人に1人です。

ですが、勉強方法を工夫すれば、比較的簡単に合格できます。 試験に出るところを勉強すれば、合格できるのです。

そこで、1人でも多くの電験三種合格者を出すためにセミナーを開催することにしました。

1. セミナー受講コース(10:00~16:00)

実施日 実施内容 北とぴあセミナー会場
H29年10月21日(土)  理論の学習と予想問題 第2研修室B(7F)
H29年11月04日(土)  電力の学習と予想問題 スカイホール(14F)
H29年12月16日(土)  機械の学習と予想問題 スカイホール(14F)
H30年1月14日(日) 法規の学習と予想問題 ペガサスホール(15F)

下記にある「2. メールによる質疑応答指導コース」と組み合わせることをお勧めします。

費用に教材「電験3種テキスト(弘文社 3672円)」は、含みません。各自で準備ください。電気のプロ(坂林)の予想問題です。

セミナー受講料

参加日数 参加費(税込み)
1日間 10,000円
2日間 19,000円
3日間 27,000円
4日間 34,000円

2. メールによる質疑応答指導コース(Q&A合格コース)

メールによる質疑応答指導コースも準備いたしました。4科目について電験3種テキスト(弘文社 3672円)の内容を質問し放題です。

質問の解答は、48時間以内に返信いたします。★注1、2、3、4

受講料

質問期間 受講費(税込み)
1か月間 10,000円
2か月間 19,000円
3か月間 27,000円
4か月間 34,000円
5か月間 40,000円
6か月間 45,000円
7か月間 49,000円
8か月間 52,000円
9か月間 54,000円
10か月間 55,000円
11か月間 56,000円
12か月間 57,000円

ご注意事項

★注1:質問は、下記の書籍や教材の内容に限定します。
電験3種テキスト(弘文社 3672円)、および、セミナーに参加した人は、セミナーの教材
他社のセミナーや他社の書籍などの質問、および、電験3種の合格に無関係な質問は、お断りいたします。

★注2:1か月間とは、受講生の希望した月日から翌月の前日までとします。例えば、10月3日からの希望であれば11月2日の24:00までに発信したE-mailまでとします。

★注3:質問は、1回につき1つの内容とします。1回で複数内容の質問は、お断りいたします。

★注4:前回の質問が、解決するまでは、別の質問を受付けません。質問メールを大量に送らないようにお願いします。

講師紹介

講師紹介

小西和洋講師

経歴

昭和46年某プラントエンジニアリング会社入社
火力発電所・原子力発電所のプラント試験・試運転
各発電所のメーカー作業所現場代理人
原子力事業部 プラント試験G長
原子力事業部 品質保証部長
平成21年某エンジニアリング会社入社
取締役技術部長
平成27年3月退職

資格

  • 労働省方式安全衛生指導員(RSTトレーナー)
  • 第一種電気工事士
  • 電気主任技術者第三種
  • 第一種電気施工管理技士
  • 技術士(経営工学部門・総合技術監理)

坂林和重

昭和56年日産自動車に入社、村山工場に勤務
電験三種・二種を取得し社内教育に尽力する。
本社勤務時代に電験一種を取得し日産グループ全体の技術指導をする。
日産自動車の九州工場と座間事業所では、電気責任者として勤務。
平成19年1月に早期退職してセミナーや出筆活動を開始。

資格

  • 電験1種、電験2種、電験3種
  • 技術士(電気電子部門)
  • エネルギー管理士(電気・熱)
  • 施工管理技士
  • 消防設備士
  • 危険物取扱
  • 電気工事士

お申込みについて

お申込み例

「理論+電力+機械」のセミナーを申込んで、Q&A合格コースを4か月間で申込むと合計で61,000円の受講料となります。

27,000円+34,000円=61,000円

お支払い方法

下記フォームからクレジットカード、または、銀行振り込みで申込みをお願いします。

クレジットカード決済方法・銀行振り込み先は、自動返信メールでお知らせします。
1~2分で自動返信メールが届かない場合は、メールアドレスをご確認ください。

  • クレジット決済は、1回~24回の分割払いが可能です。金利手数用などは、(それほど大きくないと思いますが)契約されているクレジット会社に問合せください。
  • 銀行振込の場合は、振込手数料はご負担ください。

お申込みフォーム

下記のフォームにご入力の上、【この内容で送信する】をクリックしてください。

お名前 必須
ふりがな 必須
メールアドレス 必須
お支払い方法 必須
セミナー受講コース
メールによる質疑応答指導コース

郵便番号 必須
都道府県 必須
住所 必須
お電話番号 必須
ご質問・お問い合わせ
無料マガジン 必須
無料マガジンを受取る

【注意】 無料マガジンのチェックを外すと送信できませんのでご承知おきください。

「無料マガジンを受取る」にチェクをしていただきますと、「電気と資格の広場」が、 下記メールマガジンに代理登録させていただきます。

  • メルマガタイトル:電気と資格の広場
  • メルマガID:0000004445
  • 発行責任者氏名:坂林和重
  • 発行責任者メールアドレス:info@e-denki.jp
  • メールマガジンは、「まぐまぐ!」のシステムを利用して配信されます。
  • 「まぐまぐ!」が発行している公式メールマガジンには登録されません。
  • メールマガジンの解除は、下記ページの解除フォームよりお願いいたします。
    メールマガジン解除ページ
チェックをお願いします 必須

電験3種ワンコインセミナー
電験3種ワンコインセミナー
LINE@

友だち追加

無料メールマガジン

「電気と資格の広場」
電験3種合格マガジン

無料メルマガ登録規約に同意して

有料メールマガジン

電験3種合格マガジン

「電気と資格の広場」電験3種合格マガジンは、電験3種(電気主任技術者国家試験第三種)の試験に合格するためのマガジンです。

1,080円/月(税込)

購読はこちら

上級電気工事士合格マガジン

第1種電気工事士の試験を受験する人や、第2種電気工事士を余裕で合格したい人を対象に作成しました。

1,080円/月(税込)

購読はこちら

お問い合わせ先

【電気と資格の広場】

  • TEL 03-6314-7816
  • 受付時間 9:00~17:00

お問い合わせフォーム